てぃーだブログ › カメラと沖縄を歩く ›  › 小魚を追いかけるサギ

2017年08月26日

小魚を追いかけるサギ

   サギは浅瀬にじっとたたずみ、寄ってくる小魚をぱっと一瞬で捕らえる。
   これが普通目にする光景。

   追いかけるとしてもほんのちょっとの間。少し追って止め、次を狙って再
   び静かにじっと待つ。
   

   だが、そうでないサギもいた。

   場所は泡瀬の米軍通信基地施設前の砂州の入り江。
   満ち潮の早朝。潮が寄せ入り江に流れ込んでくる。その流れの中に魚
   が群れて一つの大きな影となってすばやく移動する。

   その小魚たちをサギが朝の食事と狙う。
 



小魚を追いかけるサギ




小魚を追いかけるサギ
 
   逆光の中に白いサギ1羽(右上)とクロサギ2羽。



小魚を追いかけるサギ

  1羽が去り2羽になる。



小魚を追いかけるサギ

   突然白いサギが羽をはばたかせ突進する。
   小魚を見つけ狙いを定めたようだ。



小魚を追いかけるサギ





小魚を追いかけるサギ





小魚を追いかけるサギ

       ハタッと止まった。



小魚を追いかけるサギ

   見失ったか。辺りを見回す。




小魚を追いかけるサギ

   脚を上げ下げし回転しながら周囲を見わたす。
   小魚に踊らされている。    




小魚を追いかけるサギ

    あらっよっと、ナイスターン!
    これ一枚の写真だと美しい姿だが・・・。
    数センチに満たない小魚にほんろうされている・・・・のが真の姿。




小魚を追いかけるサギ

   一回転したところで見つけたようだ。




小魚を追いかけるサギ

    再び追いかける。 




小魚を追いかけるサギ

   相手も逃げる。逆方向に逃げたようだ。サギも右折転換し追う。




小魚を追いかけるサギ

   止まる。また見失ったようだ。



小魚を追いかけるサギ

   発見。
   先ほどの体験から学んだか、今度は抜き足差し足で静かに進む。    




小魚を追いかけるサギ

   見失った?



小魚を追いかけるサギ

   魚も賢い。もう一度転換し逃げる。サギ、今度は左折転換し飛び上
   がるように追う。必死だ。

   もう一羽のサギは、他のサギの奮闘には関心がない。自らの足元
   に近づく小魚をひたすら待つ。この方が魚を確実に捕らえる確率
   は高い。
     



小魚を追いかけるサギ

   見失なったか、急停止。急停止は素晴らしく上手い。



小魚を追いかけるサギ

   羽を静かに下ろす。



小魚を追いかけるサギ

   しばらく辺りをうかがっている。しかし、完全に逃げられたようだ。  
 



小魚を追いかけるサギ

   何事もなかったかのように岸辺に戻る。  



小魚を追いかけるサギ

   それでも未練が残るか?辺りを見回している。




小魚を追いかけるサギ

   気を静めると砂浜沿いに場所を移動。
   腕が悪いのではなく、場所が悪いのだろう。もう1羽も移動
   してくる・・・・。




小魚を追いかけるサギ

   気持ちを新たに前を見つめるサギ。朝の光が心を洗う。



       
       実に自己は自分の主(あるじ)である。   
       自己は自分の帰趨(よるべ)である。
       故に自分を制御せよ。
       ーー御者が良い馬を訓練するように。

             『ブツダの真理のことば感興のことば』
             中村 元訳(岩波文庫)      




小魚を追いかけるサギ


   そして去る。
   鳥はいい。自由に空を飛んでいける。








同じカテゴリー()の記事
イソヒヨドリ
イソヒヨドリ(2019-06-04 17:00)

島の雀
島の雀(2017-11-30 17:00)

ツバメがやってきた
ツバメがやってきた(2017-09-22 11:00)

ツバメが撮れた
ツバメが撮れた(2016-10-16 23:00)


Posted by 流れる雲 at 13:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。