てぃーだブログ › カメラと沖縄を歩く › 風景 › 残波岬

2016年09月29日

残波岬

残波岬


残波岬


残波岬


  残波岬は最も好きで最もよく行く場所。毎週2~3回通っている時期もあった。春夏秋冬、
  季節の変化があり飽きることはない。いくつかの撮影ポイントを持っている。

  灯台はあらゆる方向・角度からの絵をイメージに雲を背景にして撮っている。
  他にアジサシなどの鳥、ゆりやアザミなどの草花、そして蝶。夕日。季節によっていろいろ楽し
  める。怒濤を撮る時は何時間もシャッタ-を押している。ゆりの花の撮影は、沖縄本島内では
  ここ残波岬が最もいい絵になると思う。灯台は、雲との組み合わせや撮影ポイントで無数の
  絵ができる。

  海での死亡事故も少なくない。怒濤やアジサシを撮る時は崖下に転落しないようかなり慎重に
  なる。

  今日は、日没までいるかどうか迷ったが、結局その前に帰った。大洋に長く伸びた層雲を撮る
  ことができたので良しとした。しかし、この写真は何度も試みたのだがブログに組み込むこと
  はできなかった。


残波岬






同じカテゴリー(風景)の記事
ある8月の早朝
ある8月の早朝(2019-08-31 10:06)

天仁屋バン岬の褶曲
天仁屋バン岬の褶曲(2019-08-14 01:00)

残波岬の波(15)
残波岬の波(15)(2019-07-09 19:00)

残波岬の雲風景
残波岬の雲風景(2019-07-02 02:05)

残波岬の波(14)
残波岬の波(14)(2019-07-01 21:30)


Posted by 流れる雲 at 22:17│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。