2016年09月26日
燃える空
趣味のカメラを手に白雲を友として一日旅をしながら写真を撮っています。

与勝半島の朝焼け

与勝半島の夕暮れ。虹は1分ほどで消えた

県総合運動公園の夕焼け

県総合運動公園の夕焼け

県総合運動公園の夕焼け

北谷方面の夕焼け

沖縄市から望む。北谷方面の夕焼け

嘉手納基地近くの夕焼け

一つ上の写真と同じ場所。軍用機が突然、轟音を立て
画面に飛び込んで来た

うるま市石川インター付近夕焼け

北中城村喜舎場の丘の夕焼け

恩納村の夕焼け

上の写真と同じ場所。雲の形ががどんどん変化した

那覇市首里城から望む

沖縄市。夕暮れの東の空。月が浮かぶ奇妙な光景だった
このような紅く燃える雲に出会うことが多くなると夕刻の西空模様は常に気になります。
与勝半島の朝焼け
与勝半島の夕暮れ。虹は1分ほどで消えた
県総合運動公園の夕焼け
県総合運動公園の夕焼け
県総合運動公園の夕焼け
北谷方面の夕焼け
沖縄市から望む。北谷方面の夕焼け
嘉手納基地近くの夕焼け
一つ上の写真と同じ場所。軍用機が突然、轟音を立て
画面に飛び込んで来た
うるま市石川インター付近夕焼け
北中城村喜舎場の丘の夕焼け
恩納村の夕焼け

上の写真と同じ場所。雲の形ががどんどん変化した
那覇市首里城から望む

沖縄市。夕暮れの東の空。月が浮かぶ奇妙な光景だった
このような紅く燃える雲に出会うことが多くなると夕刻の西空模様は常に気になります。
Posted by 流れる雲 at 12:49│Comments(0)
│風景